沖縄そば風自家製麺【作り方・レシピ】パスタマシーン使用

中華麺

沖縄そば風の麺の作り方|レシピを書いています。なぜ沖縄そば風なのか、キチンと沖縄そばと呼べるものを内地では作れないのです。

内地に住んでる人間は、沖縄そばを買うか、沖縄そば風の麺を作って沖縄そばを楽しむしかないのです。

パスタマシーンを使って、沖縄そば風の麺を作ります。

沖縄そばの定義

沖縄県内で製造されたもの

引用元:ウィキペディア

ウィキペディアで中華麺と沖縄そばの違いを調べたところ、衝撃的な情報がわかりました。

沖縄県内で作らないと沖縄そばと言えないようです。沖縄そばの定義1個目からOUT

沖縄の人たちってホンワカしたイメージですが、食に関してはキッチリ決まりがあるんですね。ほかにも沖縄そばになるための12のルールが存在しました。

この記事では、ちょっと太めの中華麺(沖縄そばっぽい麺)の作り方を紹介すると思ってください。

沖縄そば風麺の調理工程

  1. 材料を計量する
  2. 粉と卵をまぜる
  3. 生地をふみ、寝かす
  4. 生地を伸ばす
  5. 生地を切る
  6. 麺の完成

沖縄そば風麺の材料(3人分)

  • 強力粉:300g
  • 卵:2個
  • かんすい:6g
  • 塩:6g
  • 打ち粉:適量
  • 油:適量

使っている大容量、低価格の打ち粉の記事はコチラ。

沖縄そば風の作り方【写真つき】

材料を計量する

ボウルに強力粉:300gをいれ、かんすい:6g塩:6gをくわえる。

卵:2個をいれる。卵の重量は116g。

強力粉と卵をまぜる

強力粉と卵、混ぜはじめはゴムベラを使ってまぜると、手に粉がくっつかず楽に混ぜれる。

粉と水分をまぜる専用調理器具を使って混ぜている。混ぜる作業が楽チンにしてくれる調理器具。

強力粉ぜんたいがシットリし、3mm~5mmほどの粒になれば調理器具についた粉をとり、手をつかい粉をまとめる。

卵の水分が少く、粉がまとまらないときは、少しづつ水(分量外)をくわえ粉をまとめる。生地はヒビわれていますが、ご安心ください。生地をふみ生地の表面を滑らかにします。

生地のまぜ方|参考動画

生地をふみ

キレいで破れにくい袋を用意し、まとめた生地を袋にいれる。

袋の上から生地を足でふみ、生地をのばす。

のばした生地を作業台にとりだし、3つに折りたたむ。

3つ折りにした生地を袋にいれ、もう1度足で生地のばし、生地を折りたたむ作業を3~5回くりかえし、足で踏んでも生地が硬くかんじ伸びなくなれば、生地を伸ばす作業終了。

ちょっとヒビ割れがなくなったかな。

生地を寝かす

ふんだ生地を、乾燥しないようにサランラップでピッチリつつむ。

1時間以上、生地を寝かす。生地を寝かすことで、生地がますますシットリし麺にしたときにコシがうまれる。

生地をのばす

寝かした生地を作業台にとりだす。

生地は非常に硬いのでめん棒を使って伸ばすとよい。生地がめん棒にくっつくようであれば打ち粉をする。

パスタマシーンにはいる太さまで生地をのばす。太さの目安として1cmほどまで生地をのばす。

パスタマシーンのダイヤルを調整し、ハンドルをまわし生地をどんどん薄くのばす。

パスタマシーンの詳しい記事はコチラ

伸びた生地を2つに折りたたみ、もう1度パスタマシーンで伸ばす。

【 生地を伸ばす→生地を折りたたむ→生地を伸ばす 】作業を繰りかえすと生地がなめらかになり、麺にコシがうまれる。生地がなめらかになるまで「伸ばす、折りたたむ」作業をくりかえす。

なめらかになった生地は、食べやすい長さに切り、打ち粉をふっておく。

生地をのばし方|参考動画

生地を切る

パスタマシーンを作業台にセットし、麺を切るための道具「カッター」と「ガイド」を取りつける。

生地をのせ、カッターのハンドルを操作し生地を切る。4mm幅のカッターを使用。

沖縄そば風自家製麺の完成。30分以上寝かすと沖縄そばに近づく。

生地の切り方|参考動画

麺をゆでる

1リットル~2リットルのお湯をわかし、麺をゆでる。麺の硬さを確認しながら茹でる。

沖縄そばは茹でおわった、麺に油をまぶしておき、食べるまえにチャッチャとお湯にとおし提供するそうですが、沖縄そば”風”なので、食べるまえに麺を茹で、そのまま器にいれて食べましょう。

ソーキそば風作り方

ソーキを作ったときの、残ったスープや煮汁を使っている。

ソーキを作ったときの、煮汁400ccわかす。

かつお節5gを煮汁にくわえ、5分ほど煮る。

かつを節をこし、ソーキ作りに使った煮汁をくわえスープの味を調整する。

麺をいれ、作ったスープをそそぎ、ソーキをのせ紅ショウガをトッピング。

ソーキそば風の出来上がり。

麺はかんすいの香りがし、麺をすすり歯で麺をかみ切るとプリンとしたコシを感じる。

沖縄で食べた沖縄そばに近い麺ができた。ソーキを食べ、麺をすする、紅ショウガでアクセントをつける。

ちょっと辛味がほしい。そんなときはコーレグース。島とうがらしを泡盛につけた調味料。沖縄感がUPする調味料。辛いので少しづついれましょう。

カンタンご家庭バージョンなので、沖縄本島でたべた豚の出汁&かつお出汁が効いているスープにはかなわないな。また沖縄に行きたい。

スープ作るのもソーキ作るのメンドくさいよ。そんなあなたには沖縄そばだし。

沖縄そば風自家製麺作って食べた感想【まとめ】

内地では沖縄そばを作れないと知りましたが、沖縄そばに似たような太めの麺を作ったら、沖縄で食べた麺にちかい麺を作ることができました。

内地で作っているので、沖縄そばではありませんが、それとなく沖縄そばの代用につかえる麺です。

沖縄そばの名前がついた袋ラーメン、沖縄で作られているのだろうか??

人気&有名店のラーメン・つけ麺をお取り寄せ 宅麺.com

コメント

タイトルとURLをコピーしました