味噌漬け卵の燻製 ゆで卵を味噌に漬け燻すだけ!ぷりっんとした白身、濃厚な黄身にキミはにっこり【段ボール・スモークウッド使用】

スモークウッド

ゆで卵を味噌に漬けこみ、段ボールとスモークウッドで燻す、味噌漬け卵の燻製方法を書いています。

ゆで卵を味噌に漬け、乾燥、スモークウッドで燻すだけ。

ぷりっとした白身、濃厚な黄身にキミはにんまり。味噌が染みこんだ白身はややしょっぱく、白米、ビール、日本酒にぴったりな燻製。

ゆで卵を漬ける味噌は、お家の冷蔵庫の中にあるお味噌、お好みのお味噌に漬けこんでください。日本酒、唐辛子やニンニク、胡椒などお好みの香辛料をいれることで、色々な味を楽しめるのも味噌漬けの魅力です。

味噌漬け燻製卵の市販はあまり見かけません。ご家庭で味噌漬け燻製卵を作り、めったに食べられない味をご家庭でご堪能ください。

千円札一枚ほどでそろう段ボールとスモークウッド、その他こまごましたグッズがあれば燻製できます。

スモークウッドとは、お香のように火をつけると、よい香りをだす長方形状の燻製グッズです。

味噌漬け燻製卵の調理工程

  • ゆで卵を作る
  • ゆで卵を味噌に漬ける
  • ゆで卵を乾燥させる
  • ゆで卵を燻す
  • 味噌漬け燻製卵の出来上がり

燻製に必要なもの

  • スモークウッド
  • 段ボール
  • 段ボールより長い棒:2本
  • 金網
  • 耐熱容器
  • スモークウッドに火をつける道具
  • 干しネット

味噌漬け燻製卵の作り方【 写真あり 】

ゆで卵を作る

お好みの方法で、ゆで卵をお好みの数だけ作る。

ゆで卵名人を使い、ゆで卵を4つ作った。ゆで卵の殻はむいておく。

ゆで卵を味噌に漬ける

ご家庭にある信州味噌。味噌漬けにしておいたニンニク。味噌だけでは、ゆで卵に漬けこみにくいときは、みりんや日本酒で味噌を溶いてやるとよい。

みりんと日本酒1:1で味噌をゆるくなるまで溶く。味噌漬けにしておいたニンニクをつぶしいれる。

しっかりと味噌と調味料を混ぜる。混ぜた味噌とゆで卵を容器にいれ、ゆで卵のまわりにペッタリと味噌を塗りつける。

漬けこむ時間の長さで、ゆで卵の味のしょっぱさは変わってくる。3時間~半日では、やや塩っぽいかなと感じるほど。1日以上漬けると、ガツンとした塩っけを舌に感じる。

ゆで卵を乾燥させる

ゆで卵の水分が溶けだしたのか、味噌が溶け液体になっている。

なるべく丁寧にゆで卵についた味噌をぬぐいさる。白身は「スーパーボールか?」と思うほどしっかりとした感触。

燻製を失敗しないコツ。それは食材をしっかりと乾燥させること。味噌がついたままのゆで卵を燻すと香りのノリが悪く、燻製の色もあまりつかない。

ゆで卵をネットなどにいれ、太陽と風で乾燥させるとよい。

もしくは、家のなかでフードドライヤーで、ゆで卵の表面をしっかりと乾燥させる。

ゆで卵を燻す

  1. 段ボールを用意する
  2. 段ボールの上部に棒を2本さし通す
  3. 金網にゆで卵をのせる
  4. ゆで卵をのせた金網を2本の棒の上に落ちないようにのせる
  5. 耐熱容器を段ボール下部におく
  6. スモークウッドに火をつけ、耐熱容器におく
  7. 段ボールのフタをしめると燻製開始
  8. スモークウッドから燻煙がでなくなれば、段ボールのフタをあける
  9. スモークウッドをきっちり消火する

ガスバーナーでスモークウッドに火をつけている。ヤケドや暴発、火事にさえ注意すれば、一番楽にスモークウッドに着火できる。

スモークウッドから煙がモクモクとでているのを確認してから、耐熱容器のうえにスモークウッドを置く。段ボールのフタをゆっくりとしめ、燻製開始。

スモークウッドから煙がでなくなれば燻製終了。段ボールのフタをあける。

写真に写っているスモークウッドの長さであれば、2~4時間ほど燻製できる。スモークウッドは消えたように見えても、炭のように内部に熱をもっているときがある。スモークウッドの熱のご確認はキチンとしよう。

燻し終わったばかりのゆで卵は、エグく酸っぱい香りがしている。そこでネットにいれ、ゆで卵を風にあて香りを落ちつかせる。1時間ほど風にあてていると、お馴染みの燻製の香りになる。

味噌漬け燻製卵を食べる

味噌漬け燻製卵を器に盛りつける。ゆで卵なので、そのまま食べることができる。

燻煙の香りと、発酵した味噌が焦げたカンばしい香りの二重奏。

味噌漬け燻製卵をもってみると、ぷにっとした食感はグミのようであり、弾力感でいえば、アヒルの卵の黒いあれよりも、弾力はあるのではないだろうか。スーパーボールのように壁や床に投げたら、跳ね返ってきそうなぐらいの弾力。

カプリと噛んでみると、ぷりっとした飛び跳ねるような白身。飛び跳ねる白身と一緒に、燻製の香りもほのかに跳ね、口内に楽しい食感と香りが充満する。

ゆで卵の白身のうえで、味噌の熟成香と燻煙の香りのデュエット。

黄身はギュッと圧縮され、キンカンぐらい小さくなり濃厚な黄色になっている。塗った味噌が、黄身に吸いこまれたように、黄身の味はみっちり、濃密、カニ味噌、まるでウニのような味になっている。

白米やパスタで食べてもよし、ビールや酎ハイ、日本酒、焼酎、ワインなどとも相性よしの味噌漬け燻製卵でした。

余ったお味噌の利用方法

余ったお味噌はすこし炙ったおにぎり。そのおにぎりに味噌をたっぷりと漬け、七輪で焼く。

にんにくと味噌、炭の香りが香ばしく。パリッとした皮の下になる、やわくあまい白米。外パリッ、中フワッと。

その味噌焼きおにぎりを冷凍しておいて、疲れたとき、飲み会の〆にね、熱々のお湯を味噌焼きおにぎりにかけるの、それはそれはもうね。

味噌漬け燻製卵を作り食べた感想【 まとめ 】

ゆで卵をつくり、自宅にあるお味噌に漬けこみ、乾燥、燻すとできる味噌漬け燻製卵。

ゆで卵の水分を味噌がしっかりと抜いたお卵様は、白身の食感はぷりっ、黄身は濃厚な旨み。

醤油や出汁の燻製卵はよく売っているのを見かけますが、味噌の燻製卵はあまり見かけません。あまり売っていない味噌の燻製卵、お家でこっそりと堪能しませぬか。

もっとカンタンに燻製風を楽しみたいかたは、コチラの商品もレビューしております。

コメント

タイトルとURLをコピーしました