茶そば蕎麦の作り方・レシピ【パスタマシーン使用】抹茶のよい香りを楽しめる蕎麦

蕎麦

パスタマシーン』をつかった【 茶そば 】の作り方|うち方を紹介します。

抹茶の分量は書いていますが、じぶんで【 茶そば 】を作るので、抹茶の配合は自由。

うっすら抹茶の香りがする【 茶そば 】から、濃厚な抹茶の香りがする【 茶そば 】まで作れます。

茶そばの材料(1人分)

  • そば粉:50g
  • 強力粉:50g
  • 抹茶:2g(お好みで変更OK)
  • 水:40g~55g
  • 打ち粉(適量)

使っている大容量、低価格の打ち粉の記事はコチラ。

茶そばの作り方

粉に水をくわえ、生地をまとめる

ボウルに「そば粉:50g」「強力粉:50g」「抹茶:2g」をいれます。

はじめ「水:20g」ほどくわえ、粉と水を混ぜあわせます。

「さいばし」「ゴムベラ」をつかえば、粉が手にくっつかず作業が楽です。

すこしづつ水をくわえ、粉全体が米粒ほどの大きさになれば手で生地をまとめます。

つかっている「そば粉」気温や湿度でくわえる水分量は変化します。

おったろう
おったろう

つかっている「そば粉」気温や湿度でくわえる水は変化するで。

びーた
びーた

水はチョットずつくわえてね。

生地をのばし、切る

まとめた生地を作業台のうえにおき、「打ち粉」をふり、めん棒で生地を伸ばしていきます。

パスタマシーンにはいる、うすさまで生地を伸ばします。

パスタマシーンのくわしい記事はコチラ

1度パスタマシーンで伸ばした生地を折りたたみ、もう1度パスタマシーンで伸ばします。

【 伸ばす→折りたたむ→伸ばす 】作業をくりかえす、生地が”しっとり”してきたら作業終了。

びーた
びーた

抹茶がダマになってるな。

パスタマシーンに「カッター」と「ガイド」をセット。

「打ち粉」をふった生地を切っていきます。

パスタマシーンのくわしい記事はコチラ

パスタマシーンの「ハンドル」をまわすと、生地を切れます。

おったろう
おったろう

6歳の姪ちゃんがお手伝いしてくれたで。

【 茶そば 】がくっつかないように、もう1度「打ち粉」をふっておきましょう。

茶そばをゆでる

1リットルほどのわいたお湯で、【 茶そば 】をゆでます。

おおよそ1~5分でゆであがります。

使っている「そば粉」くわえた「水の量」でゆがく時間はかわります。

【 茶そば 】のゆで加減を確認してから、お湯からあげてくださいね。

【 茶そば 】を水であらい、”ぬめり”をとりましょう。

冷たい【 茶そば 】はそのまま器にもります。

温かい【 茶そば 】は、もう1度【 茶そば 】をお湯にいれ温めてから、器にもりましょう。

抹茶配合率おおめ茶そば

おったろう
おったろう

抹茶おおめにいれたほうが、茶そばってよくわかるな。

びーた
びーた

2gだと写真でみると、ふつうの蕎麦だよね。

茶そばを作って食べた感想【まとめ】

パスタマシーンをつかうことで、”カンタン””ラクチン”に【 茶そば 】を作れました。

のどごしも”つるん”としており、抹茶の風味をたのしめる【 茶そば 】

五割そばのレシピに「抹茶」をくわえると【 茶そば 】になりました。

五割そばのレシピはコチラ

おったろう
おったろう

パスタマシーンがあれば、カンタンに茶そば作れるで。

コメント

タイトルとURLをコピーしました