辞典レビュー 手にとり読んだ辞典【 11冊 】 有名な作家は辞典を読みこんだ 語彙と知識を身につけたい人は辞典を読もう

書評

手にとり読んだ辞典のレビューを書いています。知識を豊富にストックしたい、語彙や文章力をみにつけたい、ヒマな時間を有意義にすごしたい。そんな方にオススメなのが辞典を読むこと。

知識を知ることができ、語彙や文章力をみにつけることができるでしょう。有名な作家さんたちも、何冊もの辞典をボロボロになるまで読んだという逸話もあります。

また辞典を読むことは、時間つぶしにもってこい。字数をお金で換算するのであれば、辞典はコストパフォーマンスがとてもよいです。また布団にはいり眠れないときに、辞典を読めば即席の睡眠薬にもなります。

よくできた辞書は白想で時間をうっちゃるには最適である。

引用元:開高閉口

新明解国語辞典

日本で一番売れている国語辞典の決定版。

引用元:新明解国語辞典の帯

日本で一番売れている国語辞典。この辞典は一家に一冊。柔らかい青色の表紙は、手にしっとりとすいつき柔らかいです。ペラペラとめくりやすい上質な紙質。

全1700ページほど。新しすぎる言葉はのっていませんが、ほどほどに新しい言葉はのっています。

読書中、動画視聴中に分からない言葉があれば、新明解国語辞典で調べるクセがつきました。滑らかでペラペラとめくりやすい紙を触っているときの快感。

新明解国語辞典の文章は、明解でわかりやすい文章です。

いろごと辞典

辞書を最初から最後まで読むなんて無理だわ。そんなことを考えている人は多いでしょう。

そんなかたにオススメしたいのが『 いろごと辞典 』ちょっとブ厚い文庫本ほどのサイズ。全ページ数700ほど。

日本の助平な言葉ばかりだけを集めた辞典。エロく低俗な辞典と侮ってはいけませんゾ。古き日本の助平ジョークや、ちょっと賢くトンチのきいた卑猥な言葉を知ることができます。

オチンチン、なんて小学生で卒業するべき言葉ですね。大人なら『 いろごと辞典 』を読み、少し賢そうな言葉を覚えオチンチンを言いかえましょう。「え?なにその言葉?」と、小学生レベルの人に知識をひけらかしましょう。

真面目な文章で助平な言葉を淡々と書いています。あまりに真面目すぎて、読んでいると何度も何度もクスッと笑ってしまいます。

ディープ・スロートについて書かれていた文章。

また、事前にソーセージを使って練習すると容易にマスターできるといわれる。もし相手の男性が特に巨大な陰茎の持ち主の場合は、根元を握る手にベビーオイルを塗っておくと、男性は根元までくわえ込まれた感じになるそうである。

引用元:いろごと辞典

さらに、性に関する色々な知識を知ることもできます。処女膜をもっている生物は、人間と◯ぐ◯だけとか。

気になるところに付箋を貼っていくと、このようになりますゾ。日本のおおらかでトンチのきいた性の知識、後の世の日本に伝えていこうではありませぬか。

言の葉連想辞典

ひとつの言葉から、いろいろと連想する言葉がつむぎだされる辞典『 言の葉連想辞典 』

いちばん読みやすく、読みきることができる辞典はこれでしょう。かわいいイラストが描かれており、イラストを見ているだけで癒される辞典。

右目でかわいいイラストを眺めながら、左目で文字を眺めていると、知らず知らずのうちに語彙が増えるかもしれません。

ことば選び辞典

情景・感情『 ことば選び辞典 』このシリーズは何冊もでています。

1冊は薄く200ページほど。カバーは丈夫なビニール製。ペラペラとめくりやすい辞書。

文章を書いているとき、感情を伝えたいときに、色々な言葉に変換できるようになる辞典。

お酒や食事の味についての表現を書くときに重宝しています。お手軽に語彙を増やしたい人にオススメの辞典。

おいしさの表現辞典

テレビを見ていると、「うわぁ、お豆腐みたいに柔らかい」

「脳みそ絹ごし豆腐で出来てるの」と言われそうな、頭の悪い味の表現をしなくなる辞典です。サイズはハードカバー。ページ数は405P。

日本の文豪の文章、さらには、『 美味しんぼ 』などの漫画から、おいしい文章表現を料理別、飲み物別に収集しています。あいうえお順になっていませんので、目次で料理や飲み物を調べる必要があります。

文章を読むことで味がわかる文章がたっぷりと収録。すてきな味の表現をする作家さんを知ることができるのも魅力です。

収録されている文章が書かれている本のタイトルも紹介されています。すてきな味の表現をする作者さんの本を買い、さらに味の表現を学ぶこともできるのです。

擬音語・擬態語辞典

擬音語と擬態語だけを集めた辞典。文庫本サイズ、ページ数は595P。

擬音語と擬態語の説明だけではなく、じっさいに擬音語と擬態語が使われている文章が書かれています。古典文学から小説、漫画から擬音語と擬態語を収集。下の欄には作家さんの紹介と漫画が書かれています。

読んでみると知らなかった擬音語と擬態語はほとんどありませんでした。珍しい擬音語と擬態語を知りたい人にはオススメできません。

文豪たちが、擬音語と擬態語をどのように使ったかが分かります。活き活きとした文章を書く参考になりました。

お絵描き辞典

語彙がふえる辞典ではありません。

では何ができるようになるのか。文字だけでなく絵を描く参考にできる辞典です。

絵心のない人間でも、「おっ、描けそう」と思わされる絵ばかり。

描きたい絵をみつけ、紙に描くと、紙面をにぎやかなモノにできます。

ちょっとした絵を文字の横にそえておくと目立たせられる、また視覚的にも覚えやすくなると言われています。

会議を図面化・イラスト化するグラフィックレコーディングにも役立ちそうな絵がたっぷりありました。

歴史上の人物や有名人も描けるようになります。

ちょっとした絵を描いてみたいとおもいの、あなたに最適の辞典です。

言海

日本最初の近代的国語辞典『 言海 』

文語文で、短く簡潔、歯切れのよい文章。文語文を勉強したい人にオススメ、したいのですが、電子書籍なのに、古い紙をそのまま印刷したような文字はひじょうに読みにくい。きれいにタイピングした文章で読みたいものです。

辞典の完成度は高く、芥川龍之介や佐藤春夫など数々の文豪に愛された辞典。冒頭で紹介した開高健も絶賛しています。

この辞書は文体がいぶし銀のような、無味の味ともいうべきもので一貫して書かれ、それ以後の無数の辞書のようなベルト・コンベア方式で作られたものではないから、ウトウト、白暑と汗と酒精にまみれるまま、読んでは忘れ、忘れては読みするのに、まことにほのぼのとしたものであった。

引用元:生物としての静物

開高健 名言辞典 漂えど沈まず

『 言海 』についての知識が書かれていた辞典『 開高健 名言辞典 漂えど沈まず 』

開高健の名言200を、あいうえお順に並べられています。ハードカバー、ページ数は255。

開高健ファンのためにあるような辞典。開高健をチッとも知らない人は、ちらっとページをめくり、言葉がチクリと刺さった、そんなあなたはこの辞書を買っても損はしないでしょう。

これから文豪の言葉などをマトメた辞典。増えてくるかもしれないですね。

漢語林

1993年に発売された『 漢語林 』

漢語の勉強をするには必須の辞典。

最新版の『 漢語林 』も発売されています。この古い辞典は、四角号碼索引ができるのが特徴です。漢字の読みかたが分からなくても、四方の字画から漢字を調べることができます。慣れるのに時間はかかります。しかし、四角号碼索引に慣れてくると、知らない漢字を調べる時間が大幅に短縮されるようになりました。

漢字の知識と語彙を増やしたいならこの辞典

便利な四角号碼索引、最新の辞典にも復活させてもらいたいです。

米英俗語辞典

ドナルド・キーンも携わった『 米英俗語辞典 』

アメリカやイギリスで使われている俗語を集めた辞典。ふつうの英語辞典として使うこともできます。

映画で使われている汚い俗でジョークな言葉がわかるようになるでしょう。

枕元において睡眠薬になっている辞典です。

英語の勉強にリアルに使っている辞典はコチラ

辞書を読んだ感想【 まとめ 】

知識や語彙をふやすために辞書を読んでみたい。だけど、辞典はブ厚く読める気がしないと心配になる人もおおいでしょう。

ふつうの辞典も発売されています。しかし、現代いろいろタイプの辞典も発売されています。

あなたの興味のあること、趣味についての辞典が発売されているかもしれません。興味のある辞典を見つけ、辞典の世界にふみこみ、知識や語彙をふやしましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました