辛い麺好きにおくる、唐辛子ねりこみ麺の作り方・レシピを紹介します。
唐辛子の量は調整可能です。自分好みの辛さの中華麺を作れます。
ただし、粉の重量の半分以上の唐辛子はいれられません。
真っ赤な中華麺を作るもよし、ちょっとだけ辛い中華麺を作るもよしです。
唐辛子麺の調理工程
- 材料を計量する
- 粉と唐辛子、水を混ぜる
- 生地を伸ばして、切る
- 唐辛子麺の完成
唐辛子麺の材料(2人分)
- 強力粉:200g
- とうがらし:20本
- 水:80g
- 塩:4g
- かんすい:2g
- 打ち粉:適量
使っている大容量、低価格の打ち粉の記事はコチラ。
粉末唐辛子をつかうと、粉にする必要がなく楽です。
「かんすい」がないかたは、ベーキングパウダーや重曹で代用できます。
唐辛子麺の作り方【写真つき】
唐辛子を粉砕する
唐辛子20本ほどを電動ミルなどにいれ粉にする。
空気中に唐辛子の刺激物がただよい、目や肌がピリピリする可能性がある。目などをこすらないように気をつけよう。
水にかんすい・塩を溶かす
水:80gに塩:4g、かんすい:2gをいれ、溶かしておく。
かき混ぜてあげると、塩とかんすいがキレいに溶ける。
粉と水を混ぜる
ボウルに強力粉:200gをいれる。
唐辛子もボウルにいれる。かんすいと塩を溶かした水をボウルにいれる。
混ぜはじめはサイバシやゴムベラを使うと、手に粉がくっつかず楽に混ぜれる。
粉を混ぜる専用の調理器具を使うとラクチン。
粉ぜんたいが”シットリ”し、3mm~5mmほどの粒状になるまで粉と水を混ぜる。
粉ぜんたいが粒状にならないときは少しずつ水をくわえ混ぜあわせる。
調理器具についた粉をとり、手をつかい粉をまとめる。
粉のまとめ方参考動画
生地を寝かせる
まとめた生地を乾燥しないように、ピッチりとサランラップでくるむ。生地を1時間以上寝かす。
生地を寝かせることで、生地が”しっとり”し、麺にしたとき”ツルツルシコシコ”な麺になる。
生地をのばす
寝かしておいた生地を作業台にとりだす、生地が作業台や手、めん棒にくっつくようであれば打ち粉をする。
手やめん棒をつかい生地をのばす。パスタマシーンにはいる薄さ、おおよそ5mm~1cmまで生地をのばす。
生地をパスタマシーンにとおし、どんどん生地をのばす。
パスタマシーンの詳しい記事はコチラ
のばした生地を折りたたみ、ふたたびパスタマシーンで生地をのばす。
【 生地をのばす→生地を折りたたむ→生地をのばす 】を3~5回繰りかえす。
作業を繰りかえすと、生地の表面が絹のようになってくる。
生地を、食べやすい長さに切っておく。
生地をのばしている参考動画
生地を切る
パスタマシーンにカッターとガイドを取りつける。
ガイドに伸ばした生地をのせ、カッターのハンドルを操作し生地を切る。
唐辛子麺の完成。麺のくっつき防止として打ち粉をふっておく。
生地を切っている参考動画
麺の保存方法
保存容器にクッキングペーパーをひき、唐辛子麺をいれ冷蔵庫で保存する。
クッキングペーパーをひかないと、保存容器に水滴がついてしまう。
冷蔵庫保存で5日ほど唐辛子麺は保存できる。麺は作ってすぐ食べるより、1日ほど寝かしてから食べるとグルテンがまし美味しくなっている。
唐辛子麺を食べる
唐辛子麺を茹でる
唐辛子麺100gにたいして、1リットルの水を沸騰させ唐辛子麺を茹でる。
お湯の温度や麺の太さによって、唐辛子麺の茹で時間は違ってくる。
おおよそ茹で時間の目安として、3分~9分。麺を一本とって食べ、麺の硬さを確認しましょう。
唐辛子麺の完成。ゴマ油と混ぜ味見してみる。唐辛子の香りはなく、ゴマ油の香りだけがする。チュルルンと2本ほどすする。唐辛子のピリっとした刺激と香りを感じた。
辛みは感じないか、さらに唐辛子麺を二口ほどすする。胃と心臓あたりからじわ~っと温かくなってきた。頭皮の毛穴がひらき、汗がすこし噴きだす。
唐辛子麺はガツンとした辛さではなく、じわぁ~と辛い麺に仕上がった。
まぜそば風
温泉卵とネギ、海苔をパラパラ。
シンプルに辛く美味しいレシピ。温泉卵をチュルンと食べるもよし、麺と混ぜ混ぜするもよし。お好きなように食べてましょう。
辛スープ&唐辛子麺
唐辛子麺をゆで、器にもる。
豆板醤と鳥ガラスープ、お湯で作った辛いスープを注ぐ。
唐辛子をふぁっさぁ~。
ゆで卵、もやしをトッピング。お好みでネギや天かすをトッピングすると美味しい。
マーボー豆腐と唐辛子麺
唐辛子麺をゆで、器にもる。
マーボー豆腐を唐辛子麺のうえに、ユックリとかける。
花椒をかけると、ちょっと本格中華になる。
ゴリゴリと花椒をかけ、マーボー豆腐の完成。
唐辛子麺を作って食べた感想【まとめ】
唐辛子を麺にねりこむ変わり麺の作り方は、唐辛子と粉を一緒にいれるだけで作れます。
唐辛子の量を調整すれば、じぶん好みの辛さの唐辛子中華麺を作れました。
辛いソースや辛い汁だけでなく、麺を辛くすることで辛い料理に一体感が生まれるでしょう。
パスタマシーンがあれば、厚みと幅が一定の麺を作れます。
コメント