米の粉で作るうどん風、フォー風自家製麺 タピオカ澱粉で作るグルテンが少ない麺【パスタマシーン使用】

うどん

米粉でうどん風、フォー風の自家製麺の作り方を書いています。

タピオカ粉と混ぜています。タピオカ粉は片栗粉でも代用可能です。

米粉を使うことで、グルテンが少ない麺を作ることができます。小麦とちがった滑らかなツルツル感が特徴の麺です。

さまざまな麺をご家庭で作れるようになるパスタマシーンで麺にしています。

米粉自家製麺の材料(2~3人分)

  • 米粉:100g
  • タピオカ粉:100g(片栗粉でも代用可能)
  • 塩:4g
  • 熱湯:110g
  • 打ち粉:適量

米粉は乾燥しやすく、調理工程に時間をかけると短くちぎれた麺ができてしまいます。

調理工程を覚えておくとよいでしょう。

使っている大容量、低価格の打ち粉の記事はコチラ。

米粉自家製麺の調理工程

  1. 粉と熱湯を混ぜる
  2. 生地をパスタマシーンでのばす
  3. 生地をパスタマシーンで切る
  4. 熱湯でゆでれば米粉自家製麺の出来上がり

米粉自家製麺の作り方【 写真あり 】

粉と熱湯を混ぜる

米粉:100gとタピオカ粉:100g(片栗粉でもOK)、塩4gをボウルにいれる。

110gの水を沸騰させてから、粉と塩がはいっているボウルにいれる。

粉と塩がはいっているボウルにお湯をそそぎいれる。お湯は熱く、最初から手で混ぜると手にベトベトと生地がくっつく。そこで最初はゴムベラなどで粉とお湯を混ぜるとよい。

粉と水分を混ぜる専用の道具で混ぜた。円をかくように、粉とお湯を混ぜあわせる。

粉が5mm~1cmほどの粒になってきたら、手をつかい粉を1つの塊にまとめる。粉をボウルに押しつけたり、のばしたりしていると1つの塊にまとまってくる。

生地は乾きやすいので打ち粉をたっぷりとふっておく。

粉のまぜかた参考動画

生地をパスタマシーンでのばす

生地を作業台にとりだし、パスタマシーンもセットする。

めん棒や手で生地を5mmほどの薄さまでのばす。

パスタマシーンは一番ぶ厚い生地ができるダイヤルにあわせる。生地をパスタマシーンに通すと、生地の長さは2~3倍にのびる。

のびた生地を二つに折りたたみ、もう1度パスタマシーンに通す。生地をのばす、折りたたむ、生地をのばす。この作業を繰りかえすと生地が滑らかになってくる。生地がパスタマシーンにくっつき作業をしにくいときは、生地に打ち粉をふる。

生地が滑らかになれば、お好みの薄さにまでパスタマシーンで生地をのばす。生地は長くなっているので、食べやすい長さに切り、打ち粉をふっておく。

生地のばし方参考動画

生地をパスタマシーンで切る

パスタマシーンにカッター(生地を切る調理器具)とガイド(生地を固定する調理器具)をセットする。

パスタマシーンのうえに打ち粉をふった生地をおく。

カッターに装着したハンドルをくるくると回し、生地をおくりだす。カッターを通過した生地は麺状になって落ちてくる。

米粉自家製麺に打ち粉をふっておく。

生地を切る動画

米粉自家製麺をゆで食べる

麺状に切っている間に、お湯を沸かしておけばスムーズに麺をゆでることができる。

米粉自家製麺:100に、お湯1~2リットルを用意する。

ボコボコと沸騰したお湯に、米粉自家製麺をパラパラといれる。米粉自家製麺は乾麺とちがい乱暴に扱うと切れやすい。金魚すくいのように、さいばしでソッとくっつかないように米粉自家製麺を扱う。

ゆで時間は麺の太さやお湯の温度で変わってくる。麺のゆで加減を確認しながらゆでましょう。

お好みのゆで加減になれば、米粉自家製麺をザルなどにあげ、冷水で表面のヌメりを洗いながす。

麺を冷水でしめてやれば、米粉自家製麺の出来上がりだ。あとは普通の麺のように調理する。

和風の出汁で食べれば、うどん風。

鶏ダシをとり、鶏肉やゆで卵、野菜をトッピングすればフォー風だ。

また水でしめた米粉自家製麺をフライパンで焼き、焼そばのようにして食べてもよい。

米粉自家製麺は小麦粉で作った麺と比べると、表面はツルンと滑らか。ノドのどこにもひっかからない極上のノドゴシ。グルテンも少ないのでグルテン制限をしているかたにもオススメの米粉自家製麺。

米粉自家製麺を作って食べた感想【 まとめ 】

米粉は乾燥しやすいので、麺を作るときはテキパキと作業をすすめる必要があります。小麦粉の麺とちがい、生地と麺を寝かせる必要がありません。作りすぐに食べることができます。米粉自家製麺は生地を寝かせる必要がありません。調理になれてくると、20分ほどで作ることができるのも特徴。

米粉で作られた麺の表面はビロードのように滑らか。麺を食べてみると、ツルツルと太いのにソーメンより食べやすいのではと思いました。

米粉を使っているので、グルテンは少なく、グルテン制限をしている人にオススメできる麺。

コメント

タイトルとURLをコピーしました