放課後ていぼう日誌【レビュー記事】キャラが可愛いだけではない!!キャラの成長を楽しめるアニメ!!

書評

放課後ていぼう日誌の感想をかいている記事です。女子高生が釣りをする物語。

釣りを楽しみ、釣り上げた魚を調理し、釣りの楽しさをかわいいキャラと一緒に体験できます。

「釣りってどんな感じなんだろう。」「釣りは初心者でも楽しめるのかな。」「かわいいキャラを愛でたい。」と考えているあなたにピッタリのお話ですよ。

いまならプライム会員なら、無料で視聴可能。急げ~。

放課後ていぼう日誌オススメポイント

  • 主人公の成長
  • 魅力的なキャラ達
  • 風景がうつくしい
  • 釣りのことが分かる
  • 魚料理と魚のさばき方を覚えられる

主人公の成長

主人公は親の仕事の都合で、高校1年生にお爺ちゃんの家に引っ越してきます。引っ越してきた町は、ていぼうや砂浜がおおくあり、海がちかく釣りをするにはもってこいですが、主人公は生き物が苦手で、フナムシすら触れない少女です。フナムシは正直キモち悪いとは思いますけどね。

いろいろ紆余曲折があり、『ていぼう部』という魚釣りをし、釣った魚を食べる部活をはじめます。

生き物が苦手な主人公はイヤイヤ釣りをはじめますが、どんどん釣りの魅力にハマっていきます。店で売っている小魚は小さいですが、小魚が釣り竿にかかったときのビビっという衝撃は、釣り以外では体験できないでしょう。小魚の釣り上げられてたまるかという命の抵抗を釣り竿をとおして楽しめるのが釣りです。

物語がすすむにつれ、主人公が率先して釣り方を調べ、積極的に釣りをするようになってきます。釣り初心者の目線で、どんどん釣りにハマっていく様子を疑似体験できるのが『放課後ていぼう日誌』

魅力的なキャラ達

『放課後ていぼう日誌』の登場人物は、主人公をいれて、部員と顧問の5人がメインです。

悪だくみが得意な部長、でも主人公の成長をきちんと考えてくれている頼れるキャラ。

身長が高く、スタイルもよく、魚をさばくことができ、料理を作るのもとてもうまい完璧な人にみえて、じつはカナヅチな2年生。

元気いっぱいな、ザ田舎の子という野生児に見えますが、家ではメガネっ子で勉強ができる女の子。主人公とは同級生。

以上3人と主人公をあわせた4人が『ていぼう部』の部員です。

顧問

『ていぼう部』の顧問はまだピチピチの20代(自称)の女性の保険医さんです。

漁師でなく猟師であったり、学生時代ライフセーバーをしていたり謎なキャラ。

顧問の一番の特徴はビールが大好きだということです。お酒大好きお姉さんキャラは大好き。

ふと思いついた推論を書いてみたいと思います。『お酒好きお姉さんキャラ』が登場するアニメはHITする説。

  • 新世紀エヴァンゲリオン
  • 天地無用
  • ゆるキャン△
  • めぞん一刻

パッと思いついた酒飲みお姉さんキャラがでてくるアニメをリスト化してみました。『ゆるキャン△』はちょっと格が落ちるかもしれませんが、これから伸びるタイトルなのではと思っています。

どうでしょう、お酒飲みキャラがいる『放課後ていぼう日誌』これから大HITするかもしれません。

以上、適当な仮説に付き合っていただきありがとうございます。オススメポイント紹介に戻ります。

風景がうつくしい

海の近くにいると、どこかホッとした気持ちになったり、力がはいっていた体が弛緩していくイメージを感じたことがありませんか。

砂浜を歩いていたり、ていぼうから沈みゆく太陽を見ているとき、海を見ながら歩く道路に干物が干していたり、とてもホックリする風景。人類は海から誕生したといわれています、海にいるとホッとする遺伝子がいまだにあるのでしょうか、それはわかりませんが放課後ていぼう日誌』の風景はホッとさせられ、心が癒される風景です。

釣りのことがわかる

魚の釣り方を初心者にもわかりやすく解説してくれています。

マグロと小アジでは釣る方法がまったく違います。『放課後ていぼう日誌』では、ていぼう釣りの基本の仕掛け『さびき釣り』からルアーを使った釣り、魚の女王と呼ばれる鱚(キス)を釣る『ちょい投げ』など、さまざまな釣り方をわかりやすく解説しています。

釣り初心者は、『放課後ていぼう日誌』を読めば、必要な釣りの道具と、魚の釣り方がわかるでしょう。魚を釣れるかどうかはあなた次第。

釣りのルールとエチケットを教えてくれる

川で釣りをするときに1日漁業権が必要であるなど、釣りのルールを『放課後ていぼう日誌』は教えてくれます。

またたびたび問題になっている、釣り糸や釣り針をポイ捨てしていく問題などもとりあげています。釣りをするなら、ルールとエチケットを守るの大事。

魚料理と魚のさばき方を覚えられる

『ていぼう部』のモットーは「釣った魚は食べる。」とてもよいモットーだと思います。ただし15cm以下の小魚や卵をもったメス、河豚はリリース。

魚を食べるには、まず魚をさばく必要があります。『放課後ていぼう日誌』では、わかりやすく魚のさばき方を解説しているんです。『放課後ていぼう日誌』を読めば、あなたも魚さばきマスター。

釣ったばかりの小アジの唐揚げ、アジのカルパッチョ、アジの一夜干し、キスのフライ。ヨダレがとまらないレシピのオンパレード。

紹介したレシピ以外もまだまだ作り方を書いています。釣ったばかりの魚を料理して食べるとうまいんだよな。

『放課後ていぼう日誌』では魚を燻製にしているんです。燻製に興味がある人は、当ブログでも燻製方法をいろいろ書いています。魚を燻製するとおいしいんですよネ。

放課後ていぼう日誌を読んだ感想【まとめ】

『放課後ていぼう日誌』の感想を書いてきました。「アニメかコミックどっちの感想なの。」と思われるかたもいるのではないでしょうか。

『放課後ていぼう日誌』のアニメは、コミックを忠実に再現しています。アニメでもコミックでもおなじ感想になります。コミックのアニメ化は忠実に作ればまず問題ないですよね。

アニメはコミックの5巻序盤まで放送されました、2020年11月コミックは6巻まで発売されています。

釣りに興味はあるけど、むずかしい本を読むのはちょっとイヤだな。釣りは初心者でも楽しめるのか心配なかたにオススメできるコミック・アニメ『放課後ていぼう日誌』

コメント

タイトルとURLをコピーしました