玄米食物繊維たっぷり炊き込みご飯のレシピ・作り方「腸内環境改善、お通じブリブリ!!になるかも。

料理

主食を白米から、玄米にかえら、じみぃ~に体重が減り、お通じもよくなりました。

玄米食をつづけていたところ「花粉症は1日で治る」を読んだところ、【 タマネギ+ゴボウ 】を食べると、さらに腸内環境がよくなると書かれています。

タマネギは毎日かんたんに食べれるけど、ゴボウを毎日食べるのがツラい。

どうしようかと、悩んだ結果。

おったろう
おったろう

せや。玄米にゴボウ+タマネギいれて炊いたろ。

びーた
びーた

いつもの玄米に、野菜を足すだけレシピ。

玄米炊き込みご飯の材料

  • 玄米:1合
  • タマネギ:やく50g
  • ゴボウ:やく20g
  • だしこんぶ:適量
  • かえし:適量(めんつゆ・醤油で代用可)
  • 水:適量(炊飯器にいれる)
おったろう
おったろう

タマネギ・ゴボウの分量は目安なので、自由に増やしてや。

びーた
びーた

優秀な炊飯器さんに、任せっぱなし。野菜の量は自由自在。

かえしの作り方の記事はコチラ

玄米炊き込みご飯の作り方

  1. ゴボウ・タマネギの下ごしらえ
  2. 玄米をあらい、炊飯器に野菜と一緒にいれる
  3. 炊飯器のスイッチON
  4. 「炊き込みご飯」完成

ゴボウ・タマネギの下ごしらえ

ゴボウの下ごしらえ

ゴボウはアルミホイルを”くちゃくちゃ”にし、ゴボウの表面をこすると、皮がキレイに。

ゴボウを1cmほどの輪切りにしておきます。

タマネギの下ごしらえ

タマネギは、てきとうな大きさに”ザクザク”切っていきます。

ミキサーで液状にする

ゴボウ・タマネギ・水100ccをミキサーにいれます。

“ぶい~ん”とミキサーを作動させ、液状にします。

ミキサーをもってないかたは、ゴボウ・タマネギをすりおろしましょう。

おったろう
おったろう

ゴボウタマネギスムージ毎日飲んでたら、健康なるんちゃうかな。めっちゃマズいけど。

びーた
びーた

ミキサーあると、スムージー作れたり便利な調理器具だよ。

炊飯器に材料をいれる

玄米を洗い、炊飯器にいれ、液状にした「ゴボウ・タマネギスムージー」もいれます。

水加減は炊飯器の、玄米ラインまで水をいれましょう。

「こんぶだし」を小さじ1杯ほど、「かえし」を香りづけに”ちょろ”とまわしいれます。

おったろう
おったろう

玄米はなるべく、農薬がすくない玄米を食べてや。

炊飯器のスイッチON

炊飯器に玄米モードがあれば、玄米モードで炊飯をオススメします。

あとは炊飯器が「炊き込みご飯」を炊き上げるのを待ちましょう。

おったろう
おったろう

玄米モードで炊くと、玄米も柔らかく”ふっくら”仕上がるで。

びーた
びーた

玄米モードなくても、大丈夫だから安心してね。

「炊き込みご飯」完成

炊飯器が、「炊き上がりましたよ」と教えてくれたら、炊飯器をあけ「炊き込みご飯」をしゃもじで混ぜて完成です。

タマネギとゴボウの形は、まったくありませんね。

お椀にとりわけ、炊き込みご飯を味わってください。

おったろう
おったろう

ちりめんじゃこ、フリカケ、納豆、好きなように食べてや。

びーた
びーた

雑穀」「ひじき」「小豆」などをプラスすると健康効果はさらにUP

玄米食物繊維たっぷり炊き込みご飯を食べた感想【まとめ】

タマネギとゴボウを液状にして、炊飯器にブチ込むという豪快な炊き込みご飯。

液状にしたタマネギとゴボウが、玄米に甘味とうま味をプラスしています。

タマネギをいれて、甘みが増えるのはわかっていたのですが、ゴボウをいれることでダシ的なうま味を玄米に感じました。

「大地を丸ごと味わった。」と思える炊き込みご飯でした。

楽チンにゴボウとタマネギを摂取でき、玄米も美味しくなる炊き込みご飯。

【 玄米食物繊維たっぷり炊き込みご飯 】を食べ、腸内環境をととのえ、お通じも改善されるかも。

楽天モバイル エントリーとお申込で、ご契約中楽天市場でのポイントが、ずーっと2倍!

コメント

タイトルとURLをコピーしました