大人に必要な読解力が正しく身につく本【 書評 】読解力を身につけたければ、コンパクトなこの一冊をかたわらに

書評

『 大人に必要な読解力が正しく身につく本 』を読んだ感想を書いています。

仕事の指示書や勉強問題の解答文、説明書などの文章をきちんと理解できないことによるデメリットを感じる。

書いてある文章の意味を正確に的確に理解したい。

読解力を身につけたいとお考えのかたにオススメする一冊『 大人に必要な読解力が正しく身につく本  』

AIは、読解力を身につけられないと今のところは言われています。これからの世の中を生きぬくために必要な力のひとつ、それが読解力なのかもしれません。

読解力を身につけたいとお考えのかたは、コンパクトなこの本を読み、邪魔にならない大きさのこの本をあなたの側に置いておくことからはじめるとよいと思います。

コンパクトな『 大人に必要な読解力が正しく身につく本  』

『 大人に必要な読解力が正しく身につく本  』は、コンパクトな本です。

読解力を身につける方法や読解力を身につけるメリットなどがわかりやすい文章で書かれています。中学生であれば読める、そして理解できるほど簡潔な文章です。

作者が何を言いたいか見極める方法として、同じ語句が何度も登場しているのであれば、その語句が作者の言いたい・伝えたいことだと『 大人に必要な読解力が正しく身につく本  』には書かれていました。

つまり、私の言いたいことは、コンパクトですね。

読解力はすぐに身につかない

カバンやポケットにいれても邪魔にならない文庫サイズ・スマホサイズのコンパクトな本を読んだだけでは、読解力はすぐには身にはつきません、残念ながら。

読解力を身につけるには、日常的に文章を読み、読解力を身につけるトレーニングを続けるしかありません、地道にコツコツと。

そして、読解力が身についたと数字などでは分かりません。読解力が身についたという実感を感じられずに読解力を身につけることをあきらめてしまう、こともあるでしょう。また、日常の忙しさから読解力を身につけるトレーニングの存在を忘れてしまう、そのようなこともあるでしょう、私がそうでした。

読解力を身につけることをあきらめたとき、読解力を身につけるトレーニングの存在を忘れたときに、コンパクトかつトレーニング方法がたっぷりの『 大人に必要な読解力が正しく身につく本  』が、あなたのカタワラにあれば、パラパラとページをめくり、そうだ、読解力を身につけるトレーニングを再開しよう、読解力を身につけようと思った目標を思いださせてくれるのです。

読解力を身につけるようと思ったのであれば、まずはじめにすること、それは『 大人に必要な読解力が正しく身につく本  』を本棚のハシッコ、鞄のスミッコ、ポケットのなかにいれておくことでしょう。

なんど読解力を身につけるのをあきらめたり、なんどもなんどもトレーニングを忘れたりしたことか。そのたびに『 大人に必要な読解力が正しく身につく本  』を手にとりトレーニングを続けています。

読解力を身につけるトレーニングの記事も書いてきました。しかし、習慣化しなければ読解力を身につけるトレーニングをさぼる、もしくは、トレーニングの存在を忘れるんですよね。

コンパクトなのに読解力を身につけるトレーニングはたっぷり

コンパクトなのに読解力を身につけるトレーニングはたっぷり紹介されています。

ちょっとうえに紹介した読解力を身につけるトレーニング方法も『 大人に必要な読解力が正しく身につく本  』には紹介されているのです。

コンパクトなのに読解力を身につけるトレーニング方法はたっぷり。はい、ここで作者の伝えたいこと第二段ですね。コンパクトなのにたっぷり。

「5W1H」「構造把握」「対立」「図にする」

コンパクトな本に書かれている作者の言いたいこと、伝えたいことを見抜くトレーニング方法。文章の要点をぬきだすトレーニング方法のいちぶを紹介させてもらいました。ほかにもトレーニング方法はあります。

あなたにミートする読解力を身につけるトレーニング方法を探してください。

読解力を身につけるメリット

相手の言いたいこと、取引先の伝えたいこと、上司や後輩の訴えなどを文章を読んで理解できるようになるメリットがあるでしょう。

また、参考書や説明書を読んで書いてあることがすぐにわかると、無駄なことをする時間が減ります。

そのほかのメリットとしては疑う力が身につくでしょうか。疑う力とは、これまた響きが悪いなと感じられたことでしょう。しかし、いまの世の中、ネットに様々な情報があります。氾濫しているともいえます。そのネットに書かれている文章や情報は、はたして本当のことなのだろうか。この文章の根拠はあっているのか。などと情報や文章を疑うようになります。

読解力を身につけるトレーニングとは、文章をしっかりと読み把握することです。

たくさんの情報や文章は、真実と嘘が混ざりあいながらあなたのまえに顕現しているかもしれません。恣意的に事実をねじまげている文章もあるかもしれません。情報や文章を咀嚼し理解する読解力、これからのネット時代に必要な力だと思います。

と、ここまで書きましたが、私の文章のなかにも例と根拠、主張のズレがあるかもしれません。疑いながら文章をしっかりと読む、それが読解力を身につける1番のトレーニングになると私は思っています。

語彙力があがる

さいきんのヤバイ世代の語彙力がヤバイと言われるようなってからヤバイ時間がたちました、まじヤバクナイ。

ヤバイでいろいろと済ませられそうです。しかし、これでは語彙力がヤバイ、そう思いませんか、ヤバイですよね。

書かれている文章をしっかりと理解するということは、文章の最小単位である単語までしっかりと理解するということになります。

『 大人に必要な読解力が正しく身につく本  』にも、分からない単語はそのままに放置してはいけないと書かれています。文章を読む、分からない単語の意味を調べる、語彙力が身につく、そして読解力が身についていくでしょう。

文章を読むときは、辞典を横に置いておけば分からない単語の意味をすぐに調べられます。

『 大人に必要な読解力が正しく身につく本  』は、コンパクトな本です。しかし、無邪気な遊び心もあります。遊び心とはなんぞや。左下に日本人がよく読み間違えている単語が書かれているのです。正解と間違いも書かれています。左下の単語を読み、正確な読み方を覚えることで語彙力が身につくんです。

読解力を身につけるトレーニング方法を読みながら、語彙力まであがる本『 大人に必要な読解力が正しく身につく本  』

文章を書けるようになる

ニュースや本、コラム、漫画を読んだときに、作者の言いたいこと、伝えたいことが素晴らしい意見だ、この感想をだれかに伝えたい。

もしくは、この作者の言いたいこと、伝えたいことはオカシクないか、みんなはどう思うのだろうかと、文章をしっかりと読み理解する過程で自分の意見や疑問などがポッカリと頭に浮かんできます。

そのポッカリが頭のなかにあるだけでは、他人になにも伝わりません。そのポッカリを声にだし他人の耳に届けるか、ポッカリを文字にして他人の眼に届けなければあなたのポッカリは伝わりません。

頭のなかにポッカリと浮かんだ思考や意見を、はじめから長文にして伝えるのはムズカシイものです。まずは、TwitterなどのSNSにて思考や意見を発信してみてはと書いてあります。

頭のなかをポッカリを文章にして伝えようとしているうちに、人間の思考はおもしろいもので、ポッカリが整理されたり、ポッカリの弱点が見えてきたりするのです。また、SNSにて他人の意見にふれ、その意見に刺激をもらうのも楽しいものです。

文章を発信することをくり返すうちにポッカリを長文で伝えられるようになるかもしれません。長文を書きたいと思われた方は、ブログやnoteなどの手段をとるのもよいでしょう。

小学生の読書感想文には、◯◯が、かわいそうだと思いました。ぐらいしか書けなかった私もナントカカントカこの記事を書いています。

あなたもきっと書ける、続けていれば。

Amazonレビュー

譲歩、対比、ナンバリングなど、文章を論理的に読む/書く方法がわかりやすく記されている。大人に必要な読解力、ならばもうすこし難しくてもよいのでは? 欄外のよくまちがえる熟語、もおもしろい。

自分の欲しかった知識やノウハウが端的に、無駄なく書かれていました。読みやすいサイズですし、繰り返し読んで身につけたいと思います。

今を生きる人たちにとって、SNSでの投稿に対して全てを理解することは難しい。
そこで大事になってくることは、あおりの部分は省き、話題に関するところだけの理解と感謝の言葉。
日本語の基本的な特徴からネットリテラシーといった情報過多社会での生きる知恵を紹介されています。
特に、文章を図式化するところは感心しました。長い文章の中で、接続詞にマークをつけること、そこから見えてくる文と文との関係性など。
社会人から学び直す国語といっても過言ではありません。

引用元:Amazon

大人に必要な読解力が正しく身につく本を読んで【 まとめ 】

読解力を身につけると、書いてある文章の意図や要点を正確に理解できるようになります。

仕事をスムーズにおこなえ、効率よく勉強できるようになる、などなどのメリットがあります。

読解力は身につけても損をしない力と言えるでしょう。AIは読解力を身につけらえないと言われています。読解力は、これからの未来を生きるのに必要な力と言えるのかもしれません。

損をしない読解力です。しかし、身につけるのは大変、とても大変。毎日コツコツと読解力を身につけるトレーニングをするしかありません。ある日起きたら異世界転生するように読解力がマックスになっている、そのようなことはないでしょう。

読解力を身につけるトレーニングを忘れたり、辞めたりした、まさにその時に、コンパクトなのにトレーニング方法がたくさん書かれている『 大人に必要な読解力が正しく身につく本  】が、あなたのカタワラにあれば、読解力を身につけようとした目標やトレーニング方法を思いださせてくれます。

読解力を身につけたければ、あなたのカタワラに『 大人に必要な読解力が正しく身につく本  】を。

コメント

タイトルとURLをコピーしました