天かす・揚げ玉のカンタンな作り方ご紹介「カンタンに作るコツは調理器具一つ買えばヨシ!!」

料理

天かす・揚げ玉をカンタンに作る方法を書いています。

天かすを作るのに大活躍するのが、マヨネーズを細く出す調理器具。

その調理器具の名称が謎なんですよね。小さい丸い穴が多数あいており、一気にマヨネーズを細くひねりだすことができるヤツです。マヨネーズフレンド、マヨプッシュ、ディスペンサーと名前がわかれています。記事ではマヨネーズフレンドで統一さしてもらいますね。

粉を水で溶かし、マヨネーズフレンドにいれ、油にいれ、揚げるだけで天かすを作れます。

檀流クッキングでは、茶筅をつかって天かすを作っています。茶筅を持っている人は、茶筅で天かす作りに挑戦するのも楽しいかもしれません。

天かすは冷凍保存すれば、一カ月は保存できます。料理に天かすをチョイ足すと、サックサクした食感とコクをプラスでき、とても重宝するんですよね。

白米やうどん、蕎麦、たこ焼き、お好み焼きにと、天かすは大活躍。

カロリー、体重。あぁぁ~~聞こえない、キコえない。

天かす・揚げ玉の材料

  • 粉:100g
  • 水:適量

粉は薄力粉と中力粉、強力粉があります。強力粉はいくら水で溶いても、マヨネーズフレンドの穴がつまるんです。

薄力粉中力粉を、選ぶとよいでしょう。

薄力粉はマヨネーズフレンドの穴につまりにくいですが、天かすにしたとき、味のコクがあまりなく、サクサクとした食感も弱いです。

中力粉はマヨネーズフレンドの穴に少々つまりますが、天かすにしたときコクがあり、サクサクした軽い食感を楽しめるでしょう。

天かす・揚げ玉の作り方【写真あり】

中力粉(うどん粉)を用意。写真のうどん粉は、小麦の香りが心地よい、うどんを作ることができます。

中力粉をボウルに101gいれる。まぁ1gぐらいの誤差は平気だ、問題ない。

ボウルに水50gを注ぎいれる、団子状で天かすにはできない。

一気に水100gをボウルにいれる。ドロっとゆるい泥パック状になったが、まだマヨネーズフレンドの穴につまるだろう。

さらに水50gを流しこみ、菜箸で混ぜる。シャバシャバになり、菜箸の先に粉がからみつかない。

粉の重量のほぼ2倍の水と覚えておこう。

マヨネーズフレンドに生地を流しこむ。ボウルに残った粉がもったいないので、水をいれ粉を溶かしマヨネーズフレンドにいれておいた。

天かすを揚げる油はサラダ油やオリーブ油などなど、家にある油を使おう。

1度揚げ物に使った油を、オイルポットにいれておき、天かすを作るときに再利用している。出来上がる天かすは、以前作った揚げた食材の香りがプラスされ、かおりのよい天かすができる。

中華鍋に油をいれる。油の深さは約5cmほど。天かすを揚げだす温度は170度~180度。温度計があると温度がパッと見てわかるのでとても便利。

油の温度が170度~180度になれば、マヨネーズフレンドの透明な部分の中央を押すと、赤い穴からぶちゅ~と生地を油にいれる。油ハネにはご注意を。

じゅ~、パチパチと天かすがハネる。油の温度が160度以下にならないように温度調整をする。

穴につまるようであれば、水を追加し粉を溶く。

天かすが浮いてきたら、天かすを網ですくう。フライパンのフチでしばらく油をきる。

パットにキッチンペーパーを引き、天かすの油をきっておく。

何度か同じ作業を繰り返す。

天かすの保存方法は、キッチンペーパーをいれた密閉容器にいれ冷凍保存しておくと、一カ月ほど天かすをいつでも楽しめる。

そば粉天かす

そば粉でも天かすを作ることはできる。

そば粉を水で溶かし、ボトルにいれ、油で揚げる。調理作業はまったく一緒だ。

出来上がった天かすの色はやや濃くなっている。そばの香りがほのかにしている。

そばにトッピングするには、そば天かすのほうが相性がいいように感じた。

天かす・揚げ玉を使った料理

うどん

たっぷりと天かすマシマシうどんを、楽しむことができます。

パリパリとした食感、油のコク。う~ん、麺つゆいらないんじゃない、と思わず思ってしまう。旨味とコクのある天かすが、いい仕事してますね。

味噌汁

味噌汁に天かす??想像以上においしいんですよ。

天かすをドロッと溶かすと、味噌汁にコクが広がっていくでしょう。

ネギとワカメ、天かす。具は3つ。七味やショウガをふると体がホカホカになりますよ。

納豆

納豆に天かすをチョイ足し。

これがめっぽういける。ネチョっとした食感に、カリっとした食感が楽しく。油分が納豆の匂いを抑えてくれている。

天かす・揚げ玉を作って食べた感想【まとめ】

作った天かすは、サクサクと軽い食感。汁ものにいれても、食感が長時間のこっているんですよ。再利用した油を使っているので、こうばしい香りがしています。

ただ簡単に作れると書きましたが、ふつうに作るよりかは簡単に作れますが、料理に慣れてない人は、天かすを買ったほうが楽なんじゃないだろうか。

1ヶ月に1回作っていますが、時間がない人は、市販の天かすを買い冷凍保存をすることをオススメします。

自分で一度天かすを作ってみて、市販の天かすより、自分が作った天かすがうまいと感じた人は、自作天かす・揚げ玉ライフを思う存分に楽しみましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました