大豆粉使用ニョッキの作り方・レシピ【糖質50%オフ】

料理

大豆粉をつかった【 ニョッキ 】の作り方|レシピを書いています。

大豆粉をつかっているので、糖質オフな【 ニョッキ 】

おままごと感覚で楽しくつくれ、ダイエットにも有効なレシピ。楽しみながら【 ニョッキ 】作ってみませんか?

おったろう
おったろう

6歳の姪、ニョッキ作るの手伝ってくれたで。

楽しそうに、ニョッキ作ってたね♪

大豆粉ニョッキを作る工程

  1. 材料を計量する
  2. 粉に卵+水をくわえ、生地をまとめる
  3. 生地を切りわけ、ニョッキの形にする
  4. 大豆粉ニョッキの完成

大豆粉ニョッキの材料(2~3人分)

  • 大豆粉:100g
  • 強力粉:100g
  • 卵:1個
  • 水:(卵1個の重量とあわせ、90gになる量)
  • 塩:4g
  • オリーブオイル:大さじ1
  • 打ち粉(適量)

大豆粉ニョッキの作り方

粉に卵+水をくわえ、生地をまとめる

計量した「大豆粉」「強力粉」をボウルにいれ。「卵+水」90g、「塩」「オリーブオイル」をいれ、混ぜあわせます。

生地をひとまとめにし、生地を、ラップで包み1時間ほど寝かします。

生地を切りわけ、ニョッキの形にする

生地をきりわける

のし台のうえに、寝かせた生地をとりだし、生地を細かく切りわけます。

スクレッパーを使えば、小さいお子様も安心安全。

細かく切りわけた生地を、手で転がし棒状にします。

棒状に切りわけた生地を、スクレッパーで1~2cm間隔で切ります。

ニョッキの形にする

1~2cmの生地を【 ニョッキボード 】に押しつけて、形を作ります。

【 ニョッキボード 】をつかっていますが、フォークをつかえば代用できます。

くっつかないよう打ち粉をふり、大豆粉ニョッキの完成!

おったろう
おったろう

すぐ食べてもいいけど、1~2時間ニョッキを乾燥させると”もっちり”感がUPするで。

びーた
びーた

姪ちゃん、おままごと感覚でお手伝いしてくれたよ。

大豆粉ニョッキのゆで方

たっぷりのお湯(ニョッキ100gにたいしてお湯1リットル)をわかし、ニョッキをいれます。

ニョッキが浮きあがってきたら、ゆであがり。

ニョッキをお好きなソースとからめ、食べましょう。

ポイント
  • 手作業でニョッキを作っているので、大きさがバラバラで、ゆで時間もバラバラです。大きいニョッキで、ゆであがっているか確認しましょう。
  • ソースにニョッキをいれ、2~3分煮込んだほうがニョッキにソースの味が”しっかり”からみ美味しくなります。

大豆粉使用ニョッキを作って食べた感想【まとめ】

6歳の子どもと楽しく【 ニョッキ 】を作れました。

大豆粉をつかっているので、大豆の匂いがする【 ニョッキ 】

じゃがいもニョッキとくらべると、”ほっくり”感はありませんが、“しっかり”した食感ソースとよくからむ ニョッキ 】になっています。

おったろう
おったろう

ニョッキをおなじ大きさに、そろえるのタイヘン(汗

コメント

タイトルとURLをコピーしました