この記事は、『 檀流クッキング 』で紹介されている 豚の詰め合わせ焼きを再現し食べた感想を書いている記事です。
豚肉のボールのなかに、さまざまな具を詰めこみ焼きあげる料理です。
豪華絢爛といった見た目です。
豚肉をぬいあわせてボールを作ります。具はこぼれても問題ありません。むしろそちらのほうがよいとさえ書かれています。
できるだけ、ひろげやすい豚肉の部位が必要です。
オーブンを使う料理です。が、魚焼きグリルを使い調理しました。
『 檀流クッキング 』とは、無頼派とよばれた文豪であり料理好きでもあった檀一雄が書きしるした料理エッセイ本です。
男性作家が書いた料理エッセイの金字塔でありパイオニアともいえる一冊。それが『 檀流クッキング 』
おおよその目分量、経験で調理する実践的レシピが網羅されています。
豚の詰め合わせ焼きの調理風景
タマネギとニンニクをみじん切りにします。
バターをひいたフライパンに切ったタマネギとニンニクをいれ弱火で炒めます。
ポルトガル料理です。ニンニク嫌いなひとでもニンニクをいれようと書かれています。
タマネギが透明になれば、切ったトマトと塩、チリパウダーをくわえ、さらに炒めあわせましょう。
トマトからしんなりとし水分がでてきたら干しぶどうをくわえ混ぜあわせたのち火をとめます。
炒めたあわせた食材の半分だけを豚肉を焼く調理器具にひきます。半分は残しておいてくださいね。
残しておいた食材に炊いた白米(冷ご飯でもよい)をくわえ炒めあわせます。炒めあわせたものを豚肉に詰めこみます。冷やしておいたほうが詰める作業中あつくありません。
タマネギを炒めているあいだに、つけあわせのジャガイモやニンジンをゆでました。
豚肉を切ります。そして、めん棒やすりこ木棒で破れないようにのばします。
2枚の豚肉をタコ糸で袋状にぬいあわせました。
ぬいあわせていない口から白米とタマネギなどを炒めたものを詰めこんでいきます。
詰めこんだあとは、具が飛びでないように、豚肉をぬいあわせおきましょう。
あとから考えたのですが、タコ糸でむすばずとも、豚肉でサンドイッチにするだけでもよい、かもしれません。
半分の具をしいた容器に袋状の豚肉をおきます。豚肉のうえにバターをのせ白ワインをふりかけました。
焼きめがつくまでグリルで焼きました。
ゆでたジャガイモやニンジンをまわりに配置。野菜のうえにバターをのせ再び焼きましょう。
焼きすぎになるかもしれませんが、野菜は最初から容器にいれておいてもよかったのではと思いました。
グリルの火力は上は弱火。下は強火の設定で焼きました。
ほどよく焼きあがれば豚の詰め合わせ焼きのできあがりです。
豚肉の袋のなかで蒸された白米は、さまざまな香りがしみこんでいます。
レーズンの風味が、豚肉にコクを与えているように感じました。酢豚にパイナップルよりもマイルドです。
トマトの酸味やタマネギとニンニクの滋味、白米の甘味が混然一体に溶けあい豚肉にしみこんでおり潤とした恍惚なお味になっています。
鶏肉に詰めこむ料理は有名ですが、豚肉はあまり聞きません。提供すれば、インパクト大です。
そして、にぎやかな味が袋から飛びだし、食べたひとをポルトガル人のような陽気な笑顔にしてくれます。
『 檀流クッキング 』のレシピはこちらの記事にまとめています。
コメント