ドライトマト【作り方・レシピ】日光でつくるエコなドライトマト!!

料理

ドライトマトはお店で買うと高いですよね。お手頃価格のミニトマトを買い、お日様のパワーを借りてドライトマトを作りましょう。

じぶんで作れば、トマトの旨みがギュッとつまったドライトマトをお手軽価格で作れるんです。

作り方はシンプル。ドライトマトの材料ミニトマトのみ。

  1. ミニトマトを半分にきる
  2. 塩をつける
  3. ミニトマトを干す

作り方を写真つきで説明します。記事の最後にはドライトマトを使った料理写真ものせておきます。

ドライトマト作り方・レシピ【写真つき】

お手頃価格のミニトマトを用意する。

ミニトマトを洗い、水気をふきとる。

ミニトマトを切る

ミニトマトを半分にきる。ミニトマトの種と果汁が見えるように切ると、ミニトマトの果汁が乾燥しやすく出来上がりの見栄えもよくなる。

ミニトマトの上を観察し、プックリと膨らんでいる場所2つを見つける。

ミニトマトをたて、膨らんでいる場所2つをタテに切る。

ミニトマトに塩をつける

塩を小皿にひきつめておく。ミニトマトの切断面に塩とチョンチョンとつける。

作業が雑になり、ミニトマトに塩をつけすぎた。塩をつけすぎるショッパいドライトマトが出来るのでご注意

塩をつけると、ミニトマトの水分がぬけやすくなる。

ミニトマトを干す

鳥や虫がつかないように、干し網に塩をつけたミニトマトをいれる。

塩をつけた切断面をうえにし、ミニトマトを並べていく。

日光の強さ、湿度、気温の違いで、ドライトマトを干す期間は変わる。目安としてミニトマトの果汁がなくなれば完成。写真のミニトマトは3日ほした。

雨が降りそうなときは、ミニトマトを容器にならべ冷蔵庫にいれておく。フタやサランラップをする必要はなし。冷蔵庫にいれておくと、ミニトマトの乾燥がすすむ。

太陽のパワーをかり、ドライトマトのできあがり。

冷蔵庫1週間ほど保存可能。もっと長期間ドライトマトを保存したいときは、オリーブオイルに漬け冷蔵庫保存する。

にんにく、唐辛子を一緒にいれておくとパスタにあうオリーブ油になる。

ドライトマトを使った料理

ドライトマトペペロンチーノ

  1. フライパンに油をひき、にんにく、唐辛子を弱火で炒める
  2. にんにくが茶色くなれば、ドライトマト(適量)と水100ccをくわえる
  3. フライパンに茹でたパスタをいれまぜる
  4. ドライトマトのペペロンチーノ完成

パスタの作り方はコチラ

ドライトマトピラフ

  1. フライパンに油をひき、にんにくを炒める
  2. にんにくの匂いがしてきたら、米1合をくわえ透明になるまで炒める
  3. 水220cc、ドライトマト、お好きな具材をいれる
  4. フライパンに蓋をし、10分ほど中火にかける。
  5. ドライトマトピラフのできあがり
おったろう
おったろう

ドライトマトの塩分があるけど、薄味だったときは、塩やしょうゆで味をととのえてや。

ドライトマトのサラダ

ドライトマトを作って食べた感想【まとめ】

ミニトマトを切って、塩をつけ、干すだけで作れるドライトマト。

水分がぬけたミニトマトは、ギュッと甘みが増大されています。ドライトマトを自作すると安く作れ、お財布にも優しいです。

料理にドライトマトをくわえると、料理に優しい甘みと、深い旨味のあるコクがでます。料理の味をワンランク引きあげてくれるドライトマト。

ミニトマトを買って、天気予報とニラッメコしドライトマトをよく作るようになりました。

太陽のパワーをかりて、ドライトマトを作りましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました