コストコの大量野菜【乾燥保存方法】野菜を無駄にしない!!フードドライヤーを使って【長期保存】

コストコ

コストコの野菜って安いですが、大容量なので腐らしちゃうときありませんか。

そこで野菜を乾燥させてやり、長期保存しましょう。

トマトとマッシュルーム、にんにくを乾燥させる方法を書いています。

乾燥させることにより長期保存できるだけでなく、トマトとマッシュルームは味が濃縮され、おいしい調理素材になるんです。

野菜を乾燥・ドライにする方法

日干し

野菜をネットなどにいれ、日光にあてるだけで、野菜から水分はドンドンぬけちゃうんです。

メリットは野菜ネットだけで、野菜を乾燥でき、低価格で野菜の乾燥をはじめられます。

デメリットは天候によって、乾燥時間がかわり、雨に降られるときもあるでしょう。雨にふられると野菜がダメになってしまうので、天気予報はバッチリ調べておきましょうネ。

ドライトマトを日光で作っている記事を書いています。ご参考にしてください。

フードドライヤー

日光の力をかりた方法とは、逆に科学の力『フードドライヤー』をつかって野菜を乾燥させる方法。

メリット短期間に野菜を乾燥でき、天候に乾燥時間を左右されません。

デメリットとしてフードドライヤーの代金3,000円~5,000円ほど初期投資が必要です。

お好みの乾燥方法をお選びください。どちらの乾燥方法でも野菜を乾燥できます。

フードドライヤーをつかい、野菜を乾燥しています。

野菜を乾燥させる【写真あり】

トマト

そのまま食べても、甘くトマトの苦味がすくないグレープトマト。

重さは1kgちかく、生で食べないトマトはさっさと乾燥させましょう。

トマトを半分にきり、フードドライヤーに並べます。

フードドライヤーの温度は50℃に設定、乾燥させる時間は8時間。

8時間後、トマトの水分がぬけカサカサになっています。皮はしっとりしており、甘みがギュッと凝縮されています。生で食べるより5倍ほど甘いです。

保存容器にいれ、冷蔵庫で保存しましょう。一カ月ほどはドライトマトを楽しめるでしょう。

マッシュルーム

でっぷりと肉厚のブラウンマッシュルーム。パスタやアヒージョにするとおいしいんです。

生で食べてもおいしいのですが、キノコは乾燥させることで栄養価があがるそうですよ。

さっそくブラウンマッシュルームの栄養価を高めるため、乾燥させます。

ブラウンマッシュルームを3等分に縦に切り、フードドライヤーに並べます。

フードドライヤーの温度設定は50℃、乾燥時間は5時間。

かっさかっさのブラウンマッシュルームのできあがり。ものすごく軽くなっています。

じつはブラウンマッシュルームは、フードドライヤーを使う必要はマッタクありません。

竹ザルなどにブラウンマッシュルームをおき、風通しのいい場所に放置しておきます。

1週間ほどで、水分のぬけきったブラウンマッシュルームの完成。

乾燥ブラウンマッシュルームを、たっぷり調理に使ってあげましょう。

ニンニク

コストコのニンニク、香りもよく大容量、よく買っています、がニンニクの皮がうすく非常にむきにくいんです。

そこでニンニクをばらばらにし、フードドライヤーに並べます。

35℃で、1~2時間ほどニンニクを乾燥させてやると、ニンニクの皮がむきやすくなるんです。

また皮がむきやすくなるだけでなく、乾燥させることでニンニクの芽がでにくくなります。

風とおしのいい場所で、皮をむかずニンニクを保存しましょう。

ニンニクを簡単にキレいにむけました。乾燥させてもニンニクの皮がむけないときは、ガーリックプレスで軽くつぶしてやると、皮がツルンとむけるでしょう。

ニンニック醤油

ニンニクをもっと長期間保存する方法として、醤油にドボンと漬け込んでいます。

1~2ヶ月ほど漬け込めば、そのままパクリと食べれる醤油漬けニンニクの出来上がり。

ニンニクの香りは控えめになり、1~2個パクリと食べればスタミナ回復しちゃうかも。

醤油にはニンニクエキスが溶けだしており、まろやかなニンニクの香りが楽しめる醤油になっています。

パスタやチャーハン、焼豚などに大活躍。ニンニク醤油をつかえば、かんたんに料理にニンニクのコクをプラスできます。

野菜を乾燥させた感想【まとめ】

トマトとマッシュルーム、ニンニクを乾燥させると、長期間保存できました。

量を気にせずに、コストコで野菜を買うことができるようなりました。

トマトとマッシュルームは乾燥させたほうが、おいしくなっていますね。

大量の野菜をダメにするのはもったいない、野菜を乾燥させ長期間保存するようになりました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました