100均で買うことができる、かき揚げをまるくブ厚く作れる調理器具を使った、かき揚げの作り方を紹介しています。
かき揚げは揚げるのも大変ですが、さらに形を整えるのは大変ですよね。
しかし、100均で売っている丸いステンレス製の調理器具をつかえば、かんたんに丸くブ厚いかき揚げを作ることができます。
お家でまるで某おうどんチェーン店のような、まるくブ厚いかき揚げを作ることができるようになりました。
100均かき揚げグッズ
100均の調理器具コーナーあたりに売っている、丸いステンレスに穴があいた商品。
リングの内側に、具材をひょいひょいと入れ、油であげると、まるくブ厚いかき揚げができるというわけです。
とても便利で簡易な商品ですが、3つほど欠点があります。
持ちてが熱い
この商品は油にどっぷり漬け、かき揚げを作るわけです。持ちてがクソ熱くなります。なんどなんど、ジュッと指を焼いたことか。
移動させるときは、熱対策をしてくださいね。
100均でない商品は、熱対策をしているリングがありました。
大きさが一定
リングの大きさ以上のかき揚げは作れないです。小さくしたり、大きくしたりすることはできません。いや、がんばれば小さくは作れるかもしれません。
かき揚げに特化
かき揚げを作るいがいの、使い道を思いつきません。
頻繁にかき揚げを作る人には、自信をもってオススメする商品です。しかし、かき揚げをあまり作らない人には、収納場所をとるだけの存在になるでしょう。
細ながく先がクルリと曲がっているので、吊るして収納しています。
かき揚げの下準備
- 具材を細く切る
- 具材に粉をうっすらまぶしておく
- ボウルに粉と水を混ぜる
- 粉と水を混ぜあわせたボウルに具材をいれる
- 100均リングの穴にいれ揚げる
粉と水の混ぜあわせる割合は、粉:1、水:2の割合です。粉:50gであれば、水:100g。
使用する粉は薄力粉や米粉で、かき揚げを作っています。
100均リングでかき揚げを作る【 写真あり 】
揚げ油をドプドプ、揚げ容器にいれる。かき揚げを作る温度は160度~180度で揚げている。
用意しておいた具材を、リングのなかにいれていく。1~2分ほど動かさない。
1~2分後、リングをゆする。具材がかたまっていると、スルりと具材が抜ける。
大きめの鍋で揚げると、一気にふたつ揚げることができる。
リングを動かすときは、火傷注意ですゾ。
かき揚げが、きつね色になれば揚げ油からひきあげ、油をきっておく。
揚げ油を節約し少なめにすると、薄いかき揚げができる。
冷蔵庫で2~3日ほど保存可能。かき揚げを冷凍すれば、二週間ほど保存できる。解凍方法は電子レンジか自然解凍。
ゴーヤかき揚げ
苦いゴーヤは子ども、いや、大人でも苦手なひとはおおい野菜でしょう。そのゴーヤをタマネギと一緒にかき揚げにすると、甘く食べやすくなる。
8歳の姪も喜んでパクパク食べ、ゴーヤかき揚げを食べたいと、リクエストするほどのかき揚げ。
作り方は一緒、ゴーヤとタマネギ、にんじんを細切りにし粉をまぶし、液とからめる。
かき揚げリングに、具をいれ、あげれば出来上がり。ゴーヤがタマネギのおかげか甘くなり、ほっくりしている。
ゴボウかき揚げ
食物繊維たっぷりのゴボウを細かく切り、かき揚げリングで丸いかき揚げにしあげる。
シャックりした食感のゴボウ、ぽりぽりぱりぱり。
ゴボウのかき揚げは冷めてもパリッとしており作り置きにピッタリ。
牛肉とゴボウの相性もよし。
だし昆布かき揚げ
昆布を水にいれると、おいしいだしがとれます。ですが、だしをとったあとの昆布の処理に迷っちゃう。
そんなときは、かき揚げリングでかき揚げにしちゃいましょう。
だしをとった昆布を細くきり、たまねぎなど野菜とボウルにいれ粉をふります。そして、かき揚げリングで揚げてやります。
こんぶの旨味があり、こんぶのパリッとした食感も楽しいかき揚げになりました。
もずくかき揚げ
もずくは、ほそく長いバラバラになりやすいです。
しかし、かき揚げリングを使うことで、さっくりラクラクとまとめてることができました。
ご家庭で沖縄のお味をお楽しみください。
かき揚げを食べる
ドーン。こ、これは・・・
なんて、美味いんだ!
そんなこともなく、ふつうのかき揚げでございます。パリとした衣、あまいタマネギ、コリッとした食感のニンジン、プリンとはじけ飛ぶエビ。
うどん
温
大理石のようにつるりとした表面、プリンとしたコシの手打ちうどんを器にいれる。昆布とかつお節でとった出汁、そこに薄口しょうゆを少々。
ドンドンとかき揚げをのせる。
パリパリのかき揚げをかじり、出汁をのみ、うどんをすする。それもいいが、かき揚げの油が出汁にとけだし、トロけたかき揚げとうどんを一緒にすするのが好きだ。
冷
かき揚げは冷やしたうどんにもピッタリ。
冷たいチュルチュル、熱くパリパリのかき揚げを交互に食べると、口があきることがなく、無限に食べることができそうな気になってくる。
海苔や温玉をのせるが、ボクは好きなんだな。
カップ蕎麦
かっぷ蕎麦に、付属のかき揚げをのせる。
さらに上には、揚げたかき揚げをのせる。
あら、不思議、だいぶ豪華なカップ蕎麦になる。
かき揚げリングで作った料理写真集
ゴーヤとエビのかき揚げ
エビのプリっとした食感と甘味、それとゴーヤの苦味の対比がたのしい。
レンコンのかき揚げ
冷めてもシャキシャキのレンコンもかき揚げに。
うどんのツルッとしたなめらかな食感とポリッとした食感のレンコンがたのしい。
100均かき揚げリングを使った感想【 まとめ 】
100均のかき揚げリングを使えば、かんたんに丸くブ厚いかき揚げを作ることができました。
いままでの苦労は、なんだったんだろう。かき揚げを作るのが愉しくなります。
ただし、取っ手の部分はめちゃくちゃ熱くなのでご注意くださいネ。
コメント