PR

【レビュー記事】Phillips Box Set 【コストコ】ビール1本約260円 カナダの本格的ブリュワリーの4種類の味わいをおうちで堪能できる 日本人の舌にもよくミートするビール群

お酒レビュー

コストコで売られているPhillips Box Setを飲んだ感想を書いています。

20年ちかくの歴史をもつカナダのブリュワリーのビールをおうちで楽しめるセットです。

ポップなイラストが描かれたビールたち。味だけではなく眼でもたのしめます。

さりげなくビールの缶を棚に飾っておくとお洒落な印象をあたえてくれるでしょう。

ビール1本のお値段は、約260円。

王道な味から、日本人の舌にミートした軽快な味、個性的な味わいの4種類のビールをたのしめます。

Blue Buck Ale

白夜のカナダの湖畔。

向こうに見えるは、カナダの雄大な山脈。

白夜の貴重な陽光がこぼれだす。幻想的で勇壮な一頭のシカが姿をあらわす。

かの名前は青い雄鹿。

ビールの色は明るめの琥珀色。泡の密度は、元気がよく放埓。

さざめき揺れる白い泡は、しっかりと琥珀の液体にフタをおとす。

小麦を煎ったキレのよい香り。舌ざわりは、微小な炭酸がよく跳ねシャープ。

しっかりと色づくまで小麦を火で炙り抽出しような、悠遊とした苦味がひろがる。

はっきりと輪郭が見えるクリアな苦味。どっしりと草食動物の胸のように躍動するてごたえのある苦味。

Tilt Lager

アメリカ映画のドライブスルーに置かれている、あの謎のゲームを想像するラベル。

このLAGERは、定番中の定番。ビールの天元。ビールのど真ん中にドすとらいく。

芸術的ともいえる白き泡。キメ細かく、崩れず、完璧な泡。

雄大なカナダの自然に磨かれた麦の色をそのまま落としこんだ天然な原色。

ぽんぽんと祭りで爆ぜるあの香りをすこしビターに。ちくりとした苦味のおかげで、のどごしは爽の一文字。

苦みは、はにかみ。照れ屋さんでも飲みやすい、飽きない、一生飲んでいたいと告白したくなる魅力。

Tiger Shark Pale Ale

虎と鮫。その組みあわせはファンタジー。

凶暴さと愛嬌をかねそなえたイカしたパッケージ。常識をつきやぶるという決意。

なれども味わいもとってもファンシー。

鮫が獲物にむかい突進時に発生する泡にもよく似た軽妙な白い泡。

バターになった虎をくわえたような重みをもつ色。

陸にあげられた鮫が跳ねるような炭酸の刺激。ぴちぴちと健康的な刺激。

味わいはイラスト同様に、とってもカラフル。

香辛料の女王たるカルダモンの優雅な香り、ディルなどの清潔で若々しい香り。

白夜を疾走する白虎のような晴れ晴れとした苦さ。かと、思うと、オレンジの皮のような甘みも爆発する。

Implosion Pilsner

ロボットが壊すものは何か。

イラストか文化か、文筆か。否よと、ロボットが造るものは新たな未来。

明るい未来のようにクリアに透きとおりし液体。

ロボットが造りだす原点回帰。ピルスナーの本家の味に肉薄。

口あたりは硬質的でスマートにシルキー。

魚卵ほどの泡の刺激。心地よく舌のうえで跳ね爽快。

透明な液体は水よりも飲みやすいと感じるエアリーさ。

それでいてコケが生えた老ロボットのようなハーブの香りが漂うフィニッシュ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました